ラッコ株式会社

採用情報

働きやすさの追求が提供価値の向上に寄与する

フルリモート・フレックス
書籍購入制度・資格取得支援制度
リモート勤務手当(8,000円/月)、奨学金返還支援制度(20,000円まで/月)
産休・育休取得実績多数、自社サービス(受託なし)
ストレスなくパフォーマンスを発揮できる環境整備、制度運用を積極的に行っています

募集職種

Webエンジニア(フルリモート)

利用ユーザー20万人のマーケティングリサーチ「ラッコキーワード」を中心とした「ラッコWEBサービス」のシステム開発に携わっていただきます。自社サービスに対する開発のみで、受託・請負業務はありません。フルリモート、フレックスです。

インフラエンジニア(フルリモート)

サービス規模や中長期的な成長を視野に入れたインフラ構成の設計・構築・運用・監視の業務を中心に行っていただきます。サービス開発チームと連携し、DBなどの各種インフラのバージョンアップやコンテナ環境の設計・構築にも関わっていただきます。必要に応じて、インフラ構成のリプレイスや運用監視の強化の提案・実行を行なっていただきます。

SREエンジニア(フルリモート)

サービスの信頼性と可用性の向上を目的としたインフラの最適化とアプリケーションのパフォーマンス改善の業務を中心に行っていただきます。サービス開発チームと連携し、CI/CDの効率化、開発環境の改善の役割にも関わっていただきます。必要に応じて、FinOpsとしてクラウド利用におけるコスト最適化の提案・実行を行なっていただきます。

UI/UXデザイナー(フルリモート)

自社サービス「ラッコWEBサービス」におけるUI/UXデザイン・制作・開発に携わっていただきます。自社サービスに対する開発のみで、受託・請負業務はありません。フルリモート、フレックスです。

Webエンジニア(業務委託、フルリモート)

利用ユーザー20万人以上のマーケティングリサーチ「ラッコキーワード」を中心とした「ラッコWEBサービス」のシステム開発に携わっていただきます。自社サービスに対する開発のみで、受託・請負業務はありません。フルリモート、フレックスです。

UI/UXデザイナー(業務委託, フルリモート)

自社サービス「ラッコWEBサービス」におけるUI/UX改善・レビュー・デザインに携わっていただきます。フルリモート、フレックスです。

サービス運営(フルリモート・時短可)

「ラッコWEBサービス」の運営に携わりながら、より良いサービスづくりをご担当いただきます。
様々な運営業務の中から適正に合わせていくつかの業務を担当いただきます。(例:問合せ対応・ヘルプ改善・UI/UX改善案の立案など)

       求人のご応募

働く環境

ラッコの業務環境、福利厚生などについてご紹介します。

業務環境

  • フルリモート(居住地問いません。希望すれば週1程度の出社もOK。)
  • 自社サービスの開発・運営
  • 髪型・服装自由
  • 基本的にノー残業
  • 勤務時間は柔軟に変更可能
  • 時短勤務可能(育児等事情による)
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 休暇

    • 年間休日120日以上
    • 完全週休2日制(土・日・祝日)
    • 年末年始休暇(12/30~1/3)
    • リフレッシュ休暇(夏期3日間)
    • 慶弔休暇
    • 産前産後休暇
    • 育児休暇

    福利厚生・各種手当

    • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    • リモート勤務手当(8,000円/月)
    • 書籍購入制度
    • 資格取得支援制度
    • 奨学金返還支援制度(20,000円まで/月)
    • 奨励手当(リファラル制度)
    • 慶弔見舞金
    • 通勤手当(出社した場合)
           求人のご応募